2008年 04月 28日
系図 |
趣味で自分のルーツ、系図を調べています。
数年前から姉がやっていた事なんですが、
わたしもやっと手をつけることが出来ました。
仏教では先祖の供養は大切にされていますが、
お恥ずかしいことですがお寺に育ったわたしでさえ、
普段その意識が低い事を改めて知りました。
幼い頃は、祖父や祖母から先祖の話を聞いていました。
あの時代は自分のご先祖さまを大切にする習慣が根ずいていたように思います。
現代人はその気持ちが希薄ではないでしょうか。
「一人が欠けても今の自分はいなかった」と考えると由々しきことです。
大切にしなければと思います。
聖書にも書かれているんですが、
日本の文化にはよそのどの国にも無い様な習慣や、古いしきたりがあり、歴史的にも宗教的にも色んなことが隠されているそうです。
ご存知の方も多いですよね。
想像を超えるようなことがこれから少しずつ明らかにらかにされると読みました。
探究心からはじめたことなんですが
調べていくと、なんとも言えない豊かな気持ちに包まれます。
宗教とわず、機会を作ってみてはとご提案します。
色んな出会いや素晴らしい時間がある事をお約束できます。
数年前から姉がやっていた事なんですが、
わたしもやっと手をつけることが出来ました。
仏教では先祖の供養は大切にされていますが、
お恥ずかしいことですがお寺に育ったわたしでさえ、
普段その意識が低い事を改めて知りました。
幼い頃は、祖父や祖母から先祖の話を聞いていました。
あの時代は自分のご先祖さまを大切にする習慣が根ずいていたように思います。
現代人はその気持ちが希薄ではないでしょうか。
「一人が欠けても今の自分はいなかった」と考えると由々しきことです。
大切にしなければと思います。
聖書にも書かれているんですが、
日本の文化にはよそのどの国にも無い様な習慣や、古いしきたりがあり、歴史的にも宗教的にも色んなことが隠されているそうです。
ご存知の方も多いですよね。
想像を超えるようなことがこれから少しずつ明らかにらかにされると読みました。
探究心からはじめたことなんですが
調べていくと、なんとも言えない豊かな気持ちに包まれます。
宗教とわず、機会を作ってみてはとご提案します。
色んな出会いや素晴らしい時間がある事をお約束できます。
▲
by 0202smiley
| 2008-04-28 13:27
| 趣味